粉茶

おいしい粉茶200g 600円(税抜)

2017年06月19日

村松園のおいしい粉茶



【上粉茶】

お茶の村松園の「おいしい粉茶」(上粉茶)は、

高級煎茶を仕上げる過程で、

ふるいによって選ばれた「粉」だけを集めたものになります。


特徴は、茶葉の成分が素早く抽出されてしまうため、

煎茶と違い何煎も淹れることはできませんが、

煎茶よりもお安いお値段で、濃いお茶が淹れられます。

注意点は、

粉末茶(回転寿司店などにある、湯飲みに入れてお湯を注ぐだけで飲めるお茶)とは異なり、

そのまま湯飲みに入れて頂いても茶殻が残ります。

また、茶葉が細かく、急須の網に詰まりやすいため、

「おいしい粉茶」(上粉茶)を淹れる際は、

網目の細かい深むし用の急須をご利用頂く、

もしくは、茶こしや、お茶パックなどを御利用してお召し上がりください。


お茶の村松園の「おいしい粉茶」(上粉茶)は、

東京の老舗寿司店でも御利用頂いております。


旨みもコクもあり絶品です。

200gはこちら

300gはこちら

500gはこちら
[おいしい粉茶200g 600円(税抜) の詳細を見る]

Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 07:40粉茶
富士山麓のお茶 辰蔵【TATSUZOU】 お茶の村松園