富士山 う宮茶グランプリのお手伝いに参加させて頂きました。
2019年02月25日
静岡県富士市で、茶畑の管理から、お茶の販売と通販をしています村松園です。
先週の17日(日)に富士宮市のJA本店で開催された「富士山 う宮茶グランプリ」に、
ボランティアスタッフとして参加させて頂きました。

「富士山 う宮茶グランプリ」とは、市内の小学3年生~6年生が、
お茶の知識や淹れ方を競うものです。
お茶の歴史や効能などを問う30問のクイズと、お茶の種類当て、
お茶の淹れ方実技の3種目を行いました。
淹れ方の実技では急須を使った一連の動作を審査しますが、
その審査員として今回は参加させて頂きました。

家でもたくさん練習したんだろうなぁと思うような子供達が多く、
緊張しながらも頑張って淹れている姿が微笑ましかったです
また、手揉み茶の実演も子供達が関心を示していました。

このようなイベントを通じて、
子供達がお茶を好きになってくれたら嬉しく思います

富士ブランド通販に掲載しています。
http://www.fujibrand-shop.com/
辰蔵のお茶+栗ようかんセットhttp://www.fujibrand-shop.com/SHOP/mme000003.html
辰蔵のお茶 100g入3本セット http://www.fujibrand-shop.com/SHOP/mme000002.html
辰蔵のお茶+お茶を使ったスイーツhttp://www.fujibrand-shop.com/SHOP/mme000001.html

先週の17日(日)に富士宮市のJA本店で開催された「富士山 う宮茶グランプリ」に、
ボランティアスタッフとして参加させて頂きました。

「富士山 う宮茶グランプリ」とは、市内の小学3年生~6年生が、
お茶の知識や淹れ方を競うものです。
お茶の歴史や効能などを問う30問のクイズと、お茶の種類当て、
お茶の淹れ方実技の3種目を行いました。
淹れ方の実技では急須を使った一連の動作を審査しますが、
その審査員として今回は参加させて頂きました。

家でもたくさん練習したんだろうなぁと思うような子供達が多く、
緊張しながらも頑張って淹れている姿が微笑ましかったです

また、手揉み茶の実演も子供達が関心を示していました。

このようなイベントを通じて、
子供達がお茶を好きになってくれたら嬉しく思います


富士ブランド通販に掲載しています。
http://www.fujibrand-shop.com/
辰蔵のお茶+栗ようかんセットhttp://www.fujibrand-shop.com/SHOP/mme000003.html
辰蔵のお茶 100g入3本セット http://www.fujibrand-shop.com/SHOP/mme000002.html
辰蔵のお茶+お茶を使ったスイーツhttp://www.fujibrand-shop.com/SHOP/mme000001.html

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声