お茶摘み体験・おいしいお茶の入れ方体験教室♪

2023年06月10日

「村松園のお茶」は、
富士市ふるさと納税返礼品に採用されております。

静岡県富士市で、茶畑の管理から製造、
販売とお茶の通販
をしていますお茶の(株)村松園です。

台風2号3号が、猛威を振るいましたが

大丈夫だったでしょうか?いかがおすごしですか?

本日、東京から、お茶摘み体験とおいしいお茶の

淹れ方体験にお客様4人が来て下さいました。

お茶摘み体験・おいしいお茶の入れ方体験教室♪

茶畑に行く前に、お茶の種類 煎茶・ほうじ茶・抹茶入り玄米茶・くき茶等

いろいろな種類がある事を説明させて頂きました。

実際に煎茶から淹れて頂きました。

①お湯をお湯のみに8分目ほど入れる。

②急須に茶葉を入れる。

③お湯のみのお湯を急須に入れる

④20秒ほどしましたら、湯飲みに回しつぎをしていれる。

お茶摘み体験・おいしいお茶の入れ方体験教室♪

とても仲のいいご家族で微笑ましかったです。

工場では、ちょうど2番茶を製造していましたので

工場を見学して頂き、その後茶畑に行きました。

お茶摘み体験・おいしいお茶の入れ方体験教室♪

あいにく、富士山は雲に隠れてみえませんでしたが

心配しておりました雨も降らずに本当によかったです。

高級車レクサスに乗っていらして、かっこよかったです。

ご家族のご健康とご多幸をおいのりしております。

ありがとうございました。又いらしてくださいねハート



馥郁とした香りと、ほんのりと甘く爽やかな後味で、
発売以来、日本全国から高いご支持をいただいて
おります。

ふるさと納税では、富士市への納税にて
村松園の緑茶がお申込みいただけます。 

創業100年以上 富士山麓の老舗茶屋 村松園 プレミアムティーバッグ縁【えん】 2袋セット
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/5439378

八十八夜摘みの甘みと渋みの絶妙なバランス 辰蔵【TATSUZOU】旨みの茶100g3本セット
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/5434919

辰蔵【TATSUZOU】シリーズ3種類の詰め合わせ
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/4888489

特上煎茶「辰蔵」シリーズ2種とティーパックとお菓子の詰め合わせ
 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/225996

「大地の茶」100g×10袋1kg
 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/225997

「大地の茶」、「特上くき茶」、「ほうじ茶」の詰め合わせ
 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/225998

富士山麓で大正5年創業の老舗お茶屋が愛情込めて作ったコクがある 「大地の茶」500g
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22210/5434734

ぜひご利用ください。




◆ご案内◆
村松園
〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備

村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
ご注文・お問合せ
 ・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
 ・E-メールを送る
 ・FAX注文書をダウンロードして注文する
お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
商品を一覧見る
お客様の声
同じカテゴリー(ほんわかおかみのひとりごと)の記事画像
今朝の茶畑の様子♪
2025!新茶予約スタート致します♪
春の総ざらえ♪全品8パーセントOFF!
ひな祭りセール♬
フランスから♪
2024「商工フェア」ありがとうございました♪
同じカテゴリー(ほんわかおかみのひとりごと)の記事
 今朝の茶畑の様子♪ (2025-04-06 09:11)
 2025!新茶予約スタート致します♪ (2025-04-02 13:28)
 春の総ざらえ♪全品8パーセントOFF! (2025-03-18 15:04)
 ひな祭りセール♬ (2025-03-02 10:10)
 謹賀新年♪ (2025-01-04 10:21)
 今年も沢山の笑顔とありがとうに♪ (2024-12-31 11:20)

Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 12:43│Comments(0)ほんわかおかみのひとりごとまっきーのつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
富士山麓のお茶 辰蔵【TATSUZOU】 お茶の村松園

削除
お茶摘み体験・おいしいお茶の入れ方体験教室♪
    コメント(0)