真空パックは冷凍?
2011年06月10日
みなさん、こんにちは
お茶を、地方発送いたいますと、電話がかかってきて、冷凍になってて、
カチコチなんですけどー
と言われる事があリます。冷凍じゃあないんですよ。おちゃは、空気に
ふれますと、酸化します。まずくて飲めなくなってしまいます。それを
防ぐため、真空パックといいまして、空気をぬいて、チッソガス充塡を
いたします。ですから、ハサミを入れないかぎり、真空パックがちゃんと
していれば、長期保存ができます。ただ保管場所は直射日光の当たらない
湿気の少ないすずしい所に、保管してください。また一度開封したら、冷蔵庫
へ入れずに、缶にいれ、常温のところでかまいませんので、はやめにお飲み
ください。冷蔵庫にいれますと、お肉のにおいや、お魚のにおいなど、すって
品質が低下するおそれがあります。御茶はデリケートなんですねー

お茶を、地方発送いたいますと、電話がかかってきて、冷凍になってて、
カチコチなんですけどー

と言われる事があリます。冷凍じゃあないんですよ。おちゃは、空気に
ふれますと、酸化します。まずくて飲めなくなってしまいます。それを
防ぐため、真空パックといいまして、空気をぬいて、チッソガス充塡を
いたします。ですから、ハサミを入れないかぎり、真空パックがちゃんと
していれば、長期保存ができます。ただ保管場所は直射日光の当たらない
湿気の少ないすずしい所に、保管してください。また一度開封したら、冷蔵庫
へ入れずに、缶にいれ、常温のところでかまいませんので、はやめにお飲み
ください。冷蔵庫にいれますと、お肉のにおいや、お魚のにおいなど、すって
品質が低下するおそれがあります。御茶はデリケートなんですねー

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 15:52│Comments(3)
│ほんわかおかみのひとりごと
この記事へのコメント
そういう理由で真空パックなんですね~!
お茶と僕はデリケート・・・(笑)
お茶と僕はデリケート・・・(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2011年06月10日 21:46

そうなんですね。おいしいお茶を提供するため
真空パックになっているんですね。
しかも、やまちゃんさんと一緒で(笑)デリケート
なんですね~ 勉強になります!
真空パックになっているんですね。
しかも、やまちゃんさんと一緒で(笑)デリケート
なんですね~ 勉強になります!
Posted by 前田 昭宏
at 2011年06月10日 22:44

ペンキ屋やまちゃん、ありがとうございます。
のろいけれど、ゆっくり、のんびりやっていこうと
思います。やまちゃんも、頑張ってネ。
前田さん、覚えるのに、時間がかかる生徒でゴメンネ
また忘れちゃうのはすごくはやくてゴメンネ。
でもこれからもヨロシクお願いいたします。
のろいけれど、ゆっくり、のんびりやっていこうと
思います。やまちゃんも、頑張ってネ。
前田さん、覚えるのに、時間がかかる生徒でゴメンネ
また忘れちゃうのはすごくはやくてゴメンネ。
でもこれからもヨロシクお願いいたします。
Posted by ラキオ
at 2011年06月16日 23:44
