粗品
2011年11月02日
ある会社で、よくお得意様を回るときに、ご挨拶でお茶を使ってくださいます。
とってもありがたい事です。チョー嬉しいです。
でもその宛名書きに、粗品というのはどうなんだろう、
もっといい言葉がないんだろうかといつも思います。
とっても良い品物なのに、 粗品って言葉どうなんだろう~?
見てくださって ありがとうございます。
とってもありがたい事です。チョー嬉しいです。

でもその宛名書きに、粗品というのはどうなんだろう、
もっといい言葉がないんだろうかといつも思います。

とっても良い品物なのに、 粗品って言葉どうなんだろう~?
見てくださって ありがとうございます。

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 14:15│Comments(2)
│ほんわかおかみのひとりごと
この記事へのコメント
初めまして!
粗品…ねぇ~。
煎茶道の先生に伺ったことあります。そして教えてもらいました。
「松の葉」って書くのが良いんじゃない!?って!
会社さんの挨拶回りにむいているのでは…
(だいぶ日数たってしまいましたが久しぶりにお邪魔したので一言(^^ゞ)
きれいに包装していますね。
粗品…ねぇ~。
煎茶道の先生に伺ったことあります。そして教えてもらいました。
「松の葉」って書くのが良いんじゃない!?って!
会社さんの挨拶回りにむいているのでは…
(だいぶ日数たってしまいましたが久しぶりにお邪魔したので一言(^^ゞ)
きれいに包装していますね。
Posted by 櫻もち
at 2011年12月01日 17:53

桜もちさま
どうもありがとう~
松の葉って書くんですか~
初めて知りました。
どうもありがとう~
松の葉って書くんですか~
初めて知りました。
Posted by ラキオ
at 2011年12月04日 15:56
