ほんわか美人※うす茶糖 しょうがシロップ
2012年04月28日
お茶の村松園 商品開発第一弾!


生姜シロップの中に、富士特産の緑茶パウダーを混ぜてつくりました。
生姜の香りがふんわり広がり、寒い時期に飲むと、胸のあたりから
ポカポカ温かくなる。
クエン酸の酸っぱ味とシロップの甘みが凄くマッチして一度飲むと
リピート間違いなし!
ほんわか美人 ※うす茶糖 しょうがシロップ

生姜シロップの中に、富士特産の緑茶パウダーを混ぜてつくりました。
生姜の香りがふんわり広がり、寒い時期に飲むと、胸のあたりから
ポカポカ温かくなる。
クエン酸の酸っぱ味とシロップの甘みが凄くマッチして一度飲むと
リピート間違いなし!
内 容 量 :200ml
販売価格:630円(税込)
おすすめPOINT
この冬の冷え性対策に!生姜の成分で体がポカポカ温まります。
緑茶の成分で風邪予防になるかも?
【 調理例 】
料理の調味料として。。。
だし巻き卵 きんぴらごぼう カレー

ドリンクと混ぜて。。。
ミルク 甘酒


【 販売先 】
☆お茶の村松園 店頭
住所:静岡県富士市久沢1372 地図はこちら
TEL:0545-71-1328
------------------------------------------
☆道の駅 道の駅 富士川楽座 まる得市場(3F)
住所:静岡県富士市岩淵1488-1 地図はこちら
販売店情報を見る ⇒ 道の駅 富士川楽座
【お問合せ先】
株式会社村松園
住所:静岡県富士市久沢1372
TEL:0545-71-1328
FAX:0545-72-0456
村松園
〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
販売価格:630円(税込)
おすすめPOINT
この冬の冷え性対策に!生姜の成分で体がポカポカ温まります。
緑茶の成分で風邪予防になるかも?
【 調理例 】
料理の調味料として。。。
だし巻き卵 きんぴらごぼう カレー
ドリンクと混ぜて。。。
ミルク 甘酒

【 販売先 】
☆お茶の村松園 店頭
住所:静岡県富士市久沢1372 地図はこちら
TEL:0545-71-1328
------------------------------------------
☆道の駅 道の駅 富士川楽座 まる得市場(3F)
住所:静岡県富士市岩淵1488-1 地図はこちら
販売店情報を見る ⇒ 道の駅 富士川楽座
【お問合せ先】
株式会社村松園
住所:静岡県富士市久沢1372
TEL:0545-71-1328
FAX:0545-72-0456
◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 22:20│Comments(4)
│おすすめ商品
この記事へのコメント
生姜も流行ってるし。
お茶と生姜。あうんだー。
飲んでみたいです。
薄めて飲むの?お湯割りとか。。。?
お茶と生姜。あうんだー。
飲んでみたいです。
薄めて飲むの?お湯割りとか。。。?
Posted by 万里
at 2012年02月01日 16:20

万里さま
お返事いつも遅くてごめんね。
お湯でもお水でもいいよ。
5~6倍に薄めてのんでね。
お返事いつも遅くてごめんね。
お湯でもお水でもいいよ。
5~6倍に薄めてのんでね。
Posted by ラキオ at 2012年02月03日 15:50
遅くてもいいの。
忙しいんだかだー。
わたすも遅いし(笑
焼酎割りとか、どお??
忙しいんだかだー。
わたすも遅いし(笑
焼酎割りとか、どお??
Posted by 万里
at 2012年02月03日 17:01

商品開発凄いですね。
ドリンクとしてだけでなく、お料理にも
つかえるんですね。
お料理はちーちゃんさんの手作りですか?
どれもおいしそうですね。
ドリンクとしてだけでなく、お料理にも
つかえるんですね。
お料理はちーちゃんさんの手作りですか?
どれもおいしそうですね。
Posted by フライくん
at 2012年12月21日 15:10
