チャンスはピンチから!
2012年02月21日
この前、ホールアースさん主催の会に参加させていただきました。
最初に チャンスはピンチが連れてくるという、お話をしてくださいました。
現在、畑のねぎにわざわざ、海水をかけるそうです。なぜかというと、ねぎに海水をかけると、あまくて
美味しくなるからだそうです。
たまたま、
災害で、畑に海水がかかってしまったところ、あまくておいしねぎになったそうです。
仙台平野でも海水をかぶったら、いろいろなミネラルが入って、
おいしくなったそうです。それいらい、海水を薄めて、ねぎや、キャベツ、ブロッコリーなどにかけるそうです。
海水と相性がいいそうです。

ひょうたんからこま このように自然災害が、作物をおいしくしてくれる、
ヒント、知恵を教えてくれたそうです。
私たち茶農家も、ピンチの状況にあるかもしれません。でもそのピンチをチャンスに変えたいです。
今新しい出会いがあり、新しい仲間ができ、新しい商品もできました。有り難い事です。
この出会いに感謝しながら、歩いて行きたいです。

最初に チャンスはピンチが連れてくるという、お話をしてくださいました。

現在、畑のねぎにわざわざ、海水をかけるそうです。なぜかというと、ねぎに海水をかけると、あまくて
美味しくなるからだそうです。

災害で、畑に海水がかかってしまったところ、あまくておいしねぎになったそうです。

仙台平野でも海水をかぶったら、いろいろなミネラルが入って、
おいしくなったそうです。それいらい、海水を薄めて、ねぎや、キャベツ、ブロッコリーなどにかけるそうです。
海水と相性がいいそうです。
ひょうたんからこま このように自然災害が、作物をおいしくしてくれる、
ヒント、知恵を教えてくれたそうです。
私たち茶農家も、ピンチの状況にあるかもしれません。でもそのピンチをチャンスに変えたいです。
今新しい出会いがあり、新しい仲間ができ、新しい商品もできました。有り難い事です。

この出会いに感謝しながら、歩いて行きたいです。

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 15:31│Comments(2)
│ほんわかおかみのひとりごと
この記事へのコメント
そうなんですねー。
後で考えると、
あの時、ああだったから。こうなった。
って事ありますよねー。
きっときっと。
今がチャンスなんですよ!!
後で考えると、
あの時、ああだったから。こうなった。
って事ありますよねー。
きっときっと。
今がチャンスなんですよ!!
Posted by 万里
at 2012年02月21日 15:40

万里さん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by ラキオ at 2012年02月22日 08:46