古い物は実は新しい!
2012年02月23日
この前のお話の続きですが、古いものは、実は新しい とのお話もしてくださいました。
じゃばらと言う、柑橘類があるのですが、絞ってゆずのように、使っていただけでした。
人気もなく、忘れかけていたところ、じゃばら果汁として売り出したら、甘みも酸味も
あって、すごくおいしいと人気がでて、化粧品会社とも契約して、皮まで使うようになった
そうです。
古い在来の品種は売れるそうです。
古くても、それはそれでいいそうです。
お茶は 古いイメージがあるかもしれません。でもそれはそれでいいのかもしれません。

じゃばらと言う、柑橘類があるのですが、絞ってゆずのように、使っていただけでした。
人気もなく、忘れかけていたところ、じゃばら果汁として売り出したら、甘みも酸味も
あって、すごくおいしいと人気がでて、化粧品会社とも契約して、皮まで使うようになった
そうです。

古い在来の品種は売れるそうです。

古くても、それはそれでいいそうです。
お茶は 古いイメージがあるかもしれません。でもそれはそれでいいのかもしれません。

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 09:46│Comments(0)
│ほんわかおかみのひとりごと