中蒸しって?
2012年08月23日
静岡県富士市でお茶の製造販売をしています村松園です。
おはようございます。
我が家のお茶は、中蒸しです。中蒸しというのは、文字通り、浅蒸しと深蒸しの
間の蒸し時間で、お茶を蒸して、仕上げました。
深蒸しにすると、形状が粉れてしまいます。浅蒸しだと、苦みが強く残ります。
深蒸しと、浅蒸しの、弱点をカバーしたのが、中蒸しです。
是非1度おためしくださいね。
おはようございます。

我が家のお茶は、中蒸しです。中蒸しというのは、文字通り、浅蒸しと深蒸しの
間の蒸し時間で、お茶を蒸して、仕上げました。

深蒸しにすると、形状が粉れてしまいます。浅蒸しだと、苦みが強く残ります。
深蒸しと、浅蒸しの、弱点をカバーしたのが、中蒸しです。
是非1度おためしくださいね。

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 08:44│Comments(4)
│ほんわかおかみのひとりごと
この記事へのコメント
お茶のこと殆ど知らない私は、
凄く勉強になりました。
きっと、
丁度いい位置
これが、中々難しいのでは?・・・(*^^)v
凄く勉強になりました。
きっと、
丁度いい位置
これが、中々難しいのでは?・・・(*^^)v
Posted by やっこ
at 2012年08月23日 13:08

蒸し方に違いがあるんですね。
初めて聞きました!
勉強になります^^
初めて聞きました!
勉強になります^^
Posted by よ~ちゃん
at 2012年08月23日 20:55

♪ やっこさ~ん ♪
おはようございます。
やっこさんのお作りになる、
お豆腐もいろいろさじ加減が
ありますよね~☆
ホントなかなか難しいですよね。
今日も一日がんばりま~す。
おはようございます。
やっこさんのお作りになる、
お豆腐もいろいろさじ加減が
ありますよね~☆
ホントなかなか難しいですよね。
今日も一日がんばりま~す。
Posted by ちーちゃん at 2012年08月24日 08:35
♪ よ~ちゃんさん ♪
よ~ちゃんさんは、ブログ更新まめですね~。
私も見習いたいで~す。
病院の日と書いてありますが、
大丈夫ですか~?
よ~ちゃんさんは、ブログ更新まめですね~。
私も見習いたいで~す。
病院の日と書いてありますが、
大丈夫ですか~?
Posted by ちーちゃん at 2012年08月24日 08:38