むかしむかしのお話
2012年12月28日
静岡県富士市でお茶の製造販売をしています村松園です。
おはようございます
昨日、敗戦後台湾から引き揚げてきて、我が家で大きくなったという方が
来てくださいました。えんぴつや、ノートを買うお金もなかった事、
白いごはんじゃなく、麦飯の黒いご飯だったこと、馬や牛を飼っていたので、
夜こわくてトイレにいけなかった事、あかぎれで、ひび割れたところを、
ご飯をつぶして糊の代わりにして、クリームのように塗った事など、
昔のお話をしてくださいました。
こんなに豊な国になって、日々の事を、ブログに書く時代になったなんて、、、
ご先祖さまに、感謝してくださったりすると、すごくうれしいです。
今の繁栄は、昔の人の努力や、苦労があっての事なんですね。
感謝の気持ちで、今日もがんばります。

おはようございます

昨日、敗戦後台湾から引き揚げてきて、我が家で大きくなったという方が
来てくださいました。えんぴつや、ノートを買うお金もなかった事、
白いごはんじゃなく、麦飯の黒いご飯だったこと、馬や牛を飼っていたので、
夜こわくてトイレにいけなかった事、あかぎれで、ひび割れたところを、
ご飯をつぶして糊の代わりにして、クリームのように塗った事など、
昔のお話をしてくださいました。

こんなに豊な国になって、日々の事を、ブログに書く時代になったなんて、、、
ご先祖さまに、感謝してくださったりすると、すごくうれしいです。

今の繁栄は、昔の人の努力や、苦労があっての事なんですね。
感謝の気持ちで、今日もがんばります。
◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 08:39│Comments(4)
│ほんわかおかみのひとりごと
この記事へのコメント
そうなんですよーー!!
昔の人は
どんなことでも耐えて頑張ってました。
おばあちゃんの話を聞くと
今の自分にはとてもできない。。。と思うこともいっぱい。
せめて今できる精いっぱいのことをしなくちゃ。
と思うけど出来ないけど。。。汗
昔の人は
どんなことでも耐えて頑張ってました。
おばあちゃんの話を聞くと
今の自分にはとてもできない。。。と思うこともいっぱい。
せめて今できる精いっぱいのことをしなくちゃ。
と思うけど出来ないけど。。。汗
Posted by 石原 万里子 at 2012年12月28日 10:03
おばあちゃん達の話を聞くと
なんて楽して育ったんだろう…って
思い知らされます(--;
がんばらないと…。
なんて楽して育ったんだろう…って
思い知らされます(--;
がんばらないと…。
Posted by Tomo at 2012年12月28日 12:45
☆ 万里子さん ☆
ホント昔の人は頑張りやさんでしたね~!
とても真似ができません。
ホント昔の人は頑張りやさんでしたね~!
とても真似ができません。
Posted by ちーちゃん at 2012年12月29日 08:30
☆ Tomoさん ☆
今年も後わずかになりました。
いろいろお世話になりました。
よいお年を、、、
今年も後わずかになりました。
いろいろお世話になりました。
よいお年を、、、
Posted by ちーちゃん at 2012年12月29日 08:32