一歩踏み出せて♪
2013年08月24日
静岡県富士市でお茶の製造販売をしています村松園です。
昨日の雷
恐かったです!
家のすぐ近くに雷が落ちて、電話が使えなくなってしまいました。
普段、当たり前のように頼っている電化製品
使えなくなるとお手上げです。改めて、普通に生活できる事への、感謝の気持ちが湧いてきます
仕事で日野市へ行って来ました。

猛暑の中にも秋を感じるこのごろですが、この日はまだセミが盛んに鳴いていました。
日野市は、人口17万8千人位の都市で、新撰組が誕生した所でもあって、新撰組資料館があったり、のぼり旗が
立っていました。NHKで放送している「八重の桜」にもでていましたね。
お客様との商談は、あまり慣れていませんが、勇気をもって
まごころで、、、
とてもきさくな方達で、温かく迎えていただきました!
本当に行ってよかった~^^
小さな一歩ですが、大きな一歩でした
昨日の雷

家のすぐ近くに雷が落ちて、電話が使えなくなってしまいました。

普段、当たり前のように頼っている電化製品

使えなくなるとお手上げです。改めて、普通に生活できる事への、感謝の気持ちが湧いてきます

仕事で日野市へ行って来ました。

猛暑の中にも秋を感じるこのごろですが、この日はまだセミが盛んに鳴いていました。

日野市は、人口17万8千人位の都市で、新撰組が誕生した所でもあって、新撰組資料館があったり、のぼり旗が
立っていました。NHKで放送している「八重の桜」にもでていましたね。
お客様との商談は、あまり慣れていませんが、勇気をもって

まごころで、、、
とてもきさくな方達で、温かく迎えていただきました!
本当に行ってよかった~^^

小さな一歩ですが、大きな一歩でした

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 14:23│Comments(0)
│ほんわかおかみのひとりごと