京都伏見稲荷神社
2016年01月14日
静岡県富士市で緑茶の製造販売をしています村松園です
健康で商売繁盛を祈願して
伏見稲荷大社に参拝させて
いただきました。
皆様の健康と幸せな気持ちを、
(株)村松園のお茶で
どうかお手伝いさせてください!
京都の伏見稲荷神社に参拝する事ができました。

千本鳥居が朱色が輝きとてもきれいでした。
千本鳥居と言いますが、実際は1万本以上寄進
されているそうです。
お稲荷さんが神の使いだそうですが、歩いていると
何か不思議な感じがします

健康でいられますように。

みんなが幸せで、仲良くいれますように。

穏やかで平和でありますように。
外国の方も非常に多く、外人の方の人気No1の
スッポットだそうです。

この楼門は秀吉が寄進したものだそうです。
五穀豊穣と商売繁盛 家内安全の守護神!

ここに来れた事、多くの方に支えられている事に感謝いたします。

健康で商売繁盛を祈願して
伏見稲荷大社に参拝させて
いただきました。
皆様の健康と幸せな気持ちを、
(株)村松園のお茶で
どうかお手伝いさせてください!
京都の伏見稲荷神社に参拝する事ができました。
千本鳥居が朱色が輝きとてもきれいでした。
千本鳥居と言いますが、実際は1万本以上寄進
されているそうです。
お稲荷さんが神の使いだそうですが、歩いていると
何か不思議な感じがします

健康でいられますように。
みんなが幸せで、仲良くいれますように。
穏やかで平和でありますように。
外国の方も非常に多く、外人の方の人気No1の
スッポットだそうです。
この楼門は秀吉が寄進したものだそうです。
五穀豊穣と商売繁盛 家内安全の守護神!
ここに来れた事、多くの方に支えられている事に感謝いたします。

◆ご案内◆

〒419-0202 静岡県富士市久沢1372
駐車場完備
村松園では、どんなお茶を選んだら良いのか不安なお客様方へ、使用用途に合ったお茶のご説明を丁寧にさせていただきます。お気軽にお問合せ下さいませ。
■ ご注文・お問合せ
・フリーダイヤル: 0120-088-602 (受付:年中無休 8:30~19:00)
・E-メールを送る
・FAX注文書をダウンロードして注文する
■ お店への交通アクセス(東名富士ICより お車で15分)
■ 初めての方に好評! 人気4種のお試しセット
■ 商品を一覧見る
■ お客様の声
Posted by お茶の村松園 四代目の嫁「ちーちゃん」&娘「まっきー」 at 11:40│Comments(0)
│ほんわかおかみのひとりごと